ノロノット

これまでにないオールラウンドな除菌・抗菌剤

  • ホーム
  • ノロノットとは?
  • よくある質問
  • おすすめの活用シーン
  • ラインナップ

10月 12 2015

特長1 強力

ノロノットは強力です!!
0秒で99.999%の菌を不活性化させる即効性があり、その安全性は各国で証明・認定済みです。
ノロノットは、微生物を化学的、物理的に不活化します。
化学面では、これまでよく知られている成分を最も効果的に結合することにより、強力な除菌力を生みだしました。
物理面では、界面張力を利用して、微生物に吸着し伸縮圧力をかけ破壊します。これらが相乗的に作用するから、微生物の種類を問わず、強力な除菌効果が発揮されます。

ノロノットが除菌できる主なウィルスや微生物

カビ・酵母
カンジダ・アルビカンス
真菌細菌
出芽酵母
黒コウジカビ
紅色白癬菌
毛瘡白癬菌
趾間白癬菌

ウイルス
ネコカリシウィルス(ノロウィルス代用)
インフルエンザA型 H1N1 ウイルス
インフルエンザA2 香港ウイルス H3N1
インフルエンザA2 日本305ウイルス
鳥インフルエンザA H5N1ウイルス
鳥インフルエンザ/トルコ/ウィスコンシン州 ウイルス
B型肝炎ウイルス
C型肝炎ウイルス
単純へルペスウイルス1型
単純へルペスウイルス2型
ヒトコロナウイルス
牛痘ウイルス
エイズウィルス
パルボウィルス
マウスノロウィルス
ポリオーマウィルス SV40
ヒトパピローマウィルス
ロタウィルス

細 菌
大腸菌O-157:H7
腸管出血性大腸菌
バンコマイシン耐性腸球菌
セパシア菌
カンピロバクター・ジェジュニ
ウェルシュ菌
フェシウム菌のシプロフロキサシン耐性
フェシ
ウム菌のペニシリン耐性
肺炎桿菌
リステリア菌
緑膿菌
ロドコッカス・エクイ
サルモネラ菌
サルモネラ菌血清型
サルモネラ菌血清型 Agona
サルモネラ菌血清型 Anatum
サルモネラ菌血清型 Newport
ネズミチフス菌
サルモネラ菌血清型 infantis
腸チフス菌
ソネ赤痢菌
市中感染型メチシリン耐性黄色ブドウ球菌
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌
黄色ブドウ球菌
腺疫菌
腸炎エルシニア
モラクセラ族
アシネトバクター
バウマンニ
クレブシエラ肺炎
豚コレラキン
アクネ菌
表皮ブドウ球菌
町内連鎖球菌
グラム陽性桿菌(コルネバクテリウム属)
クロストリジウム・ディフィシル
有芽胞グラム陽性桿菌


写真-1
大腸菌(O157:H7)
対照 開始時
(試験液 0.001mL)

jikken02
写真-2
大腸菌(O157:H7)
検体 15秒後
(試験液 0.001mL)
(日本食品分析センター)

Written by officecab · Categorized: ノロノットとは?

10月 12 2015

よくある質問

使用できるもの

Q.どんなものにも使えるの?
A.金属、繊維、革製品など濡れてはいけないものを除きあらゆるものにご使用可能です。初めての場合は、変色しないか目立たない部分でテストした後にお使いください。

Q.手指にも使えるの?
A.ノロノットは非生体用として開発されたもので、手指への使用は用途外になります。但し、手や指、体に付着しても炎症を起こしたりアレルギーの原因にはなりません。

Q.調理器具や青果に使用しても大丈夫?
A.調理器具や青果は、調理前に水洗いをしてください。

除菌効果

Q.効果はどれくらい持続するの?
A.一般環境で24時間以上効果を持続し続けます。

Q.どのようなバイ菌に効果があるの?
A.普段の生活の中で私たちの身の回りに存在するカビ・酵母~細菌~エンベローブを持たないウイルスまでにも、優れた効果を発揮します。

使用方法・保管方法

Q.希釈はどのようにすればいいの?
A.ノロノットD速攻は、希釈せずそのままご使用ください。ノロノットC濃溶液は、10倍(ノロノット:1・水:9)に薄めて使用してください。専用ボトルでは、最下部目盛までノロノットを入れ、最上部目盛まで水を入れると10倍に希釈できます。

Q.どのように使用すればいいの? 使用量の目安は?
A.目的の表面が全体的に少し湿り気をおびる程度にスプレー後、全体にいきわたるように乾いた布巾等で拭き取ってください。濡れていて差し支えない場所・物は拭き取らず自然乾燥でも使用できます。

Q.どのように保管すればいいの?
A.保管時は必ずキャップを閉めるか先端部分を「OFF」にし、直射日光を避け、立てて保管してください。また、お子様の手の届くところに置かないようにしてください。

Q.使用期限はあるの?
A.特に使用期限はありません。保管状況にもよりますが、なるべく購入後1年以内に使い切ってください。また、1度開封した製品はなるべく早くご使用になることをおすすすめします。なお、希釈したものは、20日~30日間でご使用ください。

Q.洗浄効果はありますか?
A.ノロノットには洗浄成分は配合されておりませんので、効果は水拭きと同程度とお考えください。洗浄が必要な部分は、予め洗浄後にノロノットをご使用ください。

Q.消臭効果はありますか?
A.不快なニオイの発生源は、ほとんど細菌によるものです。ノロノットは、発生したニオイ物質ではなく、ニオイ物質を発生させる根本の細菌に対して効果があります。

安全性・成分

Q.安全性は、どんなふうに確認されているの?
A.皮膚刺激性、眼刺激性、感作性など、通常使用される状況において考えうる安全性関連事項の検討を行っております。

Q.液が肌についてしまっても大丈夫?
A.液が肌に触れても、個々の成分及び製品全体の安全性データについての検討結果から、製品ラベル上の表示どおりに、正しくお使いいただいた場合、安全性上の問題は特に考えられません。しかしながら、肌の弱い方など、何らかの心配な点がある場合は、医師の診断を受けて下さい。

Q.誤って少量が口に入ったり、なめてしまったとしても大丈夫?
A.個々の成分及び製品全体の安全性データについての検討結果から、口に入ったり、なめたりした場合でも、安全性上の問題は特に考えられません。気分が悪いなど、何らかの心配な点がある場合は、医師の診断を受けて下さい。

Q.誤って目に入ってしまったとしても大丈夫?
A.通常、眼球への接触により有害な影響を及ぼすようなことは考えられませんが、目に入った場合には、流水で数分間洗い流してください。

Q.主な成分は?
A.水、ジデシルジモニウムクロリド、塩化ベンザルコニウム、ポリアミノプロピルビグアニド又はポリヘキサメチレンビグアニド、ジメチコン

Written by officecab · Categorized: よくある質問

  • « Previous Page
  • 1
  • 2

Copyright © 2025 · Altitude Pro Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in